CubePuzzle3D動画

CubePuzzle3D

   本ページでは、楽しみながらスマホで論理力を高められるCubePuzzle3Dアプリをご紹介します。 CubePuzzle3Dアプリの動作原理は、皆さまお馴染みのルービックキューブ(「ルービックキューブ」は(株)メガハウスの登録商標です)と同じです。
CubePuzzle3Dアプリは、論理力や思考力を高める方法としてとても優れていますが、持ち運びに不便ですし、公衆の面前で実施するのは抵抗があるでしょう。 CubePuzzle3Dアプリであれば、スマホさえあれば何処ででも2x2x2から4x4x4までのルービックキューブを楽しむことができます。 また、途中で終了しても最終のルービックキューブの状態を常に記憶していて、その状態からいつでも再開できますので、ちょっと空いた時間に手軽に継続してプレイすることができます。
さらに、CubePuzzle3Dアプリは、最もポピュラーな攻略法と思われる32種類のLBL(Layer By Layer)法を用意しており、ルービックキューブのプレイ画面からいつでも参照できます。 ルービックキューブを買ったけれども6面を完成させられずに諦めてしまった方は実に多いのですが、CubePuzzle3Dアプリなら攻略法をアニメで見ることができますので、 根気強く続ければどなたでも完成させられるでしょう。
ゲームが終了するとスコア時間のランキングが表示されます。 ニックネームを入力するだけでスコア時間が登録できますので、自分の論理力やルービックキューブ技術の進歩を確認するためにも、スコア時間をぜひ記録しておきましょう。 また、結果をTwitterやfacebookにアップして友達と共有することもできます。

ルービックキューブ雑学

   ルービックキューブは、ハンガリーの建築家・発明家であるエルノー・ルービックが考案した立体パズルです。 3x3x3のルービックキューブが最も知名度が高く人気がありますが、現在では2x2x2から7x7x7までのルービックキューブが提供されているようです。 また、ピラミッドタイプのPyraminxや正五角形で構成された12面体のMegaminxなど、複雑なルービックキューブも開発されています。
そして、ルービックキューブの愛好家はキュービストあるいはキューバーと呼ばれ、完成タイムを競う世界大会も開催されています。 なお、"Rubik's"はイギリス(Rubiks Brand Ltd)の登録商標であり、「ルービックキューブ」は日本((株)メガハウス)の登録商標ですので、 本サイトでは、以下、ルービックキューブの代わりにCubePuzzle3Dを使用します。

CubePuzzle3Dの画面説明

初期画面

「CubePuzzle3D」アプリを立ち上げると、下の初期画面が現れます。 CubePuzzle3Dタイプを選んで「プレイ」ボタンをタップするとゲームが開始します。 最初は継続プレイがグレイアウトしていますが、1度でもプレイすれば、最終のCubePuzzle3Dの状態が記憶され、そこから継続してプレイすることができます。 「使い方」ボタンをクリックすると、次に説明する使い方画面が表示されます。

CubePuzzle3Dの初期画面

使い方画面

   使い方画面では、CubePuzzle3Dの列の回転方法やCubePuzzle3D自体の回転方法が説明されています。 なお、タイムアウト時間は7時間と長く取ってありますので、初心者の方でも継続プレイで攻略可能でしょう。

CubePuzzle3Dの使い方画面

ゲーム画面

   初期画面でCubePuzzle3Dタイプを選んで「プレイ」ボタンをタップするとゲームが始まります。 継続プレイ以外の場合には、下図に示す通り、最初にシャッフルされ、シャッフル完了後にタイマーが計測を開始します。

3x3x3のCubePuzzle3D(シャッフル中)
3x3x3のCubePuzzle3D(シャッフル中)

2x2x2や4x4x4のCubePuzzle3Dを選択した場合には下図のようになります。 3x3x3のCubePuzzle3Dでは右上に「攻略法選択」ボタンが表示されていますが、下図では「攻略法A-1」となっています。 これは、攻略法A-1を一度参照したためで、このボタンをタップすることにより、最後に参照した攻略法A-1画面へ直ちに行くことが可能になります。

2x2x2のCubePuzzle3D
2x2x2のCubePuzzle3D

4x4x4のCubePuzzle3D
4x4x4のCubePuzzle3D

攻略法画面

   CubePuzzle3Dアプリでは、最もポピュラーな攻略法と思われる32種類のLBL(Layer By Layer)法を用意しており、ルービックキューブのプレイ画面からいつでも参照できます。 攻略法選択画面では攻略法の大分類A-1~G-1の初期状態に移行することができます。

攻略法選択画面
攻略法選択画面

下図はA-1の初期状態と1ステップ進めた状態であり、再生、ポーズ、コマ送り、コマ戻しボタンでで進めたり戻したりすることにより攻略法を詳しく確認することができます。

攻略法A-1初期状態画面
攻略法A-1初期状態画面

攻略法A-1ステップ1画面
攻略法A-1ステップ1画面

下図は攻略法G-2の初期状態です。攻略法C-2以降は上下反転していますので、面の色に注意して下さい。

攻略法G-2初期状態画面
攻略法G-2初期状態画面

結果表示画面

   六面攻略が完了すると、花火が打ち上げられ、「六面完成!」の文字が現れます。

3x3x3のCubePuzzle3Dの六面完成画面
3x3x3のCubePuzzle3Dの六面完成画面

その後後、スコア時間の歴代ランキング、今日のランキング、今月のランキングが表示されます。 また、ニックネームを登録している場合には個人ランキングも表示されます。 ニックネームを入力するだけでスコア時間が登録できますので、自分の論理力の進歩を確認するためにも、 初回の方はニックネームを入力して自分のスコア時間をぜひ記録してしておきましょう。

結果表示画面
結果表示画面

ランキング画面

   初期画面または結果表示画面において『ランキングを見る』ボタンをタップするとスコア時間の歴代ランキングが表示されます。 ランキング画面から、今日のランキング、今月のランキング、個人ランキング(ニックネームを登録している場合)をご覧いただけます。

CubePuzzle3Dのランキング画面
ランキング画面


運営会社情報 | プライバシー・ポリシー
Twitter Twitter Facebook Mail

* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら こちらからメールをご送付下さい。 無料SEO対策 -172.31.37.45。